くろすけ動画 電動プレーン編

MP4の再生にはクイックタイムを使ってください。

http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.htm
l



aka10.wmv 
(1.6M)

aka10-2.wmv (2.3M)
あかねちゃん10号(ロング鉄缶モーター+APC9×3.8ペラ)

軽量モーターによる軽快な飛びを実現したくて,古くなった8号機を作り直しました。主翼コード幅を短くしたので,
ロールレートも上がり,補強もしっかり入れているので,きもちよく飛んでいます。ナイフエッジループもどきもでき
ました。 (2004.08.14)

maxmega.wmv
電動パイロン機 QRP:MAX Mk.2

MEGA16/15/2+CAM5.2×5.2ペラ仕様の全開飛行

comp.wmv
ペラバランスは重要です。


音や速度を比較したムービー:前半がバランスどり前で後がバランスどり後。

怖いほど速くは飛びませんが気持ちよく安定して飛んでくれます。近くでロールさせるとヒューッと風切り音もして臨場感があります。
10000rpmをこえると,ぶいーんっていう音と振動が出るので急遽ペラのバランスどりを行いました。音が静かになり、しかも機速も速くなりました。モータの負荷も減ったようで良いことづくめです。

(2004.07.25)

aka83fly.mp4
あかねちゃん8号(全備195g)EP0847+CDブラシレス0.32W15T仕様

今のお題は,,,トルクロール改めローリングコブラです。

このモーターとペラは相性が良いようで6300RPM回っています。おかげで推力比2.2を確保できました。
「飛ばしやすい」と言うよりも「かなり元気」と言うべきでトルクロールのスロットルが難しくなりましたが飛ばして楽しい機体です。

(2003.03.14)

aka7rc.mp4
あかねちゃん7号の練習

天気が良く風もない飛ばしやすい日でした。機体がおおきな7号は穏やかな挙動で練習には最適です。
トルクロール/ナイフエッジ/ローリングコブラのムービーを撮りましたが、まだまだです。(^^;
aka8rc.mp4
あかねちゃん8号の練習

機体が小さいので軽快/俊敏に飛びますが細かな姿勢制御が必要で、トルクロール?がやっとです。
ローリングコブラにはほど遠い現状です。

(2003.03.07)


aka8ho1.wmv

aka8rol1.wmv
あかねちゃん8号の練習

トルクロールらしきものができました(^^;

寒い日でしたが風もなく良い朝でした。
思い起こせばhideちゃんに作ってもらった3号とトリさんCDモーターをキッカケにここまでたどり着きました。
皆さん、お世話になりました。m(_ _)m

(2004.02.14)

snap.wmv 
あかねちゃん8号の練習

スナップロール(エルロンを入れる、ごまかしバージョンですが)を練習しました。

15フレーム/秒で撮影しました。
もっと機速がつけばやりやすいのですが真似ゴトはできたかと・・・
9コマで1回転していますので0.6秒で1回転の計算となり、通常のロールに比べてかなり早い回転です。


aka7.wmv
あかねちゃん7号 Ver.2のテスト飛行

押入れで眠り続ける7号とPJS550Eを合体。その他の余りモノと組み合わせた間に合わせ機体ですが気に入ってしまいました。

(2004.02.22)


aka81.wmv

aka83.wmv
あかねちゃん8号の練習(日の出直後/無風)

ハイパワーかつ省エネのモーターができたので合わせて作った機体です。
アンプのオートカットが働くまでホバリングから上空回避できるスグレモノです。

また、激しく落としてもほとんど壊れる心配が少ないので練習には最適です。

(2004.02.11)


akane61.wmv

akane62.wmv
あかねちゃん6号の練習

だいぶ日が長くなり、夕方5時を過ぎても明るいです。(でも、気温6度)
この機体、かなり落としましたが壊れず現役で頑張っています。

今回の目玉はCDモーターに24枚ステイターを導入したことです。トルクフルでロングランが可能になりました。
(2004.01.17)
 



hov2.wmv

hov0.wmv

(ともに400KB)
あかねちゃん6号のテスト飛行

(主翼幅710mm、全備195g,CDブラシレス+APC8*3.8仕様)

板主翼のものを改造しました。腕が伴っていませんがホバリングの修正舵も入るようになりました。
ホバリングならリポ340で7分ほどの飛行ができます。

(2003.11.08)

sazanx1.wmv
(1MB)
サザンクロス−A(全備295g)のテスト飛行

まだまだ腕の方はだめなんですが、あかねちゃん4号に比べて翼幅を100mm延長した効果は大きく、動きが
マイルドになりました。また、ペラの反動トルクも小さくなりました。
はやく上手になりたーーい。 (ホバリングを少しはできるようになりました。)

(2003.11.02)
あかねちゃん3号(翼幅500mm/全備150g)のテスト飛行

CDブラシレス(ノーマル磁石)+GWS6030ペラ、KOKAM340mA3S仕様でテスト飛行しました。

(2003.09.15)
aka3fli.wmv

aka3cob.wmv
あかねちゃん3号のその後

モーター大改造!
(ネオジマグネット仕様、静止推力215gに大変貌、
CDモーターの小技にあるきれいな巻きのモーター)

下のムービーのように7分飛ばした後で充電したら200mAhの充電できました。推力比は初期で1.5、終盤1.3程度です。
  (800KB,通常に飛行させています。遅すぎず元気があって、私にはちょうどいい機速です。)
 (330KB,トルクロールはまだ無理ですが、ゆっくり飛ばすことはできるようになりました。)

(2003.10.05)

akane4hov1.wmv(1.2MB)
あかねちゃん4号(翼幅740mm/全備295g)

PJS300S+APC9.5×4.5/E−TECH:1200mA3S仕様
EPP厚翼なので3号よりゆっくり飛んでくれます。時間もたっぷり!(今の飛ばし方なら20分飛行)
推力費も1.3ほどありますので垂直上昇も可能です。

(2003.10.05)

                    

ご指摘やアドバイス、質問などお聞かせください。