■ |
これまで手に入れたブラシレスモーター素材 (2004.02.16) |
|
|
 |
|
|
|
 |
巷に多く出回っていた素材モーターです。
「とりさん素材」と呼んでいます。 |
|
ブレイド枚数 |
9枚 |
ステイター直径 |
20.3mm |
ステイター内径 |
8.3mm |
ステイター厚み |
3.0mm |
|
|
 |
|
|
|
 |
サムソン製?2004.03にリトルさんからパイプと共に提供をうけました。「4月になったら開発します」と言いながら今日に至っています。
ごめんなさい |
ブレイド枚数 |
9枚 |
ステイター直径 |
21.4mm |
ステイター内径 |
7mm(多分) |
ステイター厚み |
5.7mm |
|
|
|
 |
|
■ |
ACER40倍速CDDから取り出したステイター |
|
|
 |
このステイターは0.3mmくらいの線を使ってありました。
一般的なCDDのものはもっと細い線を使っているのでこの太さの線を見て嬉しくなりました。 |
|
ブレイド枚数 |
9枚 |
ステイター直径 |
19.8mm |
ステイター内径 |
8.5mm |
ステイター厚み |
4.2mm |
|
|
 |
|
|
|
 |
壊れたPCのCR−ROMから取り出しました。
小ぶりなイメージを持った原因は2mmシャフトのためでした。 |
|
ブレイド枚数 |
9枚 |
ステイター直径 |
20.3mm |
ステイター内径 |
6.6mm |
ステイター厚み |
3.2mm |
|
|
 |
|
|
|
 |
壊れたDVDカーナビから取り出しました。
ステイターの上下に絶縁用と思われるプラスティックステイターが付いています。(これは厚みに加えず計測。) |
|
ブレイド枚数 |
9枚 |
ステイター直径 |
20.3mm |
ステイター内径 |
7.7mm |
ステイター厚み |
4mm |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
壊れたPCのHDD(ハードディスクドライブ)から取り出しました。
最初、バラし方がわからず悩みましたが、もう大丈夫。簡単にバラせます。 |
|
ブレイド枚数 |
9枚 |
ステイター直径 |
24.4mm |
ステイター内径 |
15mm |
ステイター厚み |
4mm |
|
|
 |
|
|
|
 |
壊れたPCのHDD(ハードディスクドライブ)から取り出しました。
12枚ブレイドのステイターの入手先が判明? |
|
ブレイド枚数 |
12枚 |
ステイター直径 |
24.4mm |
ステイター内径 |
14.6mm |
ステイター厚み |
4mm |
|
|
 |
|
|
|
 |
FDDに使われていたブラシレスモーター
|
|
|
|
|