| ■オススメサイト | 
    
      | 
 
        
          
            |  | このコーナーは掲示板で教えていただいたお役立ちサイトを掲載させていただいております。 |  
 | 
    
      |  | 
    
      | ■検索エンジン | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | ■機体の設計? | 
    
      |  | 
        
          
            | ・ | よその国の模型飛行機のHP。ダウンロードコーナーがうれしい。 |  | kokuraさん | (2004.04.01) | 
    
      |  |  | 月光さん | (2004.05.24) | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      |  | 
        
          
            | ・ | よその国の翼型データ。ここのデータの拡張子をcorに変え、Compufoilに放り込むとイメージが表示されます。 |  | kokuraさん | (2004.04.05) | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | ■プロペラ関係 | 
    
      |  |  | kokuraさん | (2004.04.07) | 
    
      |  | 
        
          
            | ・ | プロペラの計算用java。これを作った方は佐々木さんとか・・・ありがとうございます。 |  | Kokuraさん |  | 
    
      | ■映像ソフト | 
    
      |  | 
        
          
            | ・ | パソコンでテレビをキャプチャーして保存、DVDを同じく保存とかをしてます。 DVD->DivX,MPEG1->DiveX(コマーシャルカット)にVirtualDub
 |  | kokuraさん | (2004.04.22) | 
    
      |  |  | kokuraさん | (2004.04.22) | 
    
      |  |  | Kokuraさん | (2004.04.26) | 
    
      |  |  | kokuraさん | (2004.04.26) | 
    
      | ■ブラシレスモーター |  |  |  | 
    
      |  |  | Sasakiさん |  | 
    
      |  |  | kokuraさん | (2004.05.30) | 
    
      |  | 
        
          
            | ・ | 14極はステータごとにまき方変えないといけないです。フレミング右手の法則です。こんな表があります。ABCとかは各ステータ歯ごとに3フェーズどれを巻くかまとめてあります。ステータごとに巻く向きを変えないと14極12ステータ回らないと思います。(この表、大文字小文字でまく方向時計回り反時計回りをあらわしています。) |  | Sasakiさん | (2004.04.27) | 
    
      |  |  | Sasakiさん | (2004.04.27) | 
    
      | ■楽しい工作 |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | ■その他 |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |